|
リンク:フリー 名前の読み方:トビゲリ マッチョ?:違います
| | |
|
>>健康コラム
ハッピーな夢を見る方法 ハーイ、みんな元気にしてたかな?跳蹴お兄さんだヨ。
今日はお兄さん疲れてるから、このテンションでいかないととても最後までもちそうにないんだアハハハハッ(ごめんなさい)。
さぁ、今日はみんなにハッピーな夢を見ることのできる方法を教えたいと思うんだ。
...あ、「ハッピーな夢」っていってもドラッグじゃないからね?今年友達のお家の庭から勝手に大麻の草が生えてきたらしいんだけど大丈夫、そういう話はしないから。
今日話すのは自分の見たい夢を見る方法さ。事実、スポーツ選手の中には夢の中でイメージトレーニングをしてる人もいるんだけど、自分の見たい夢が見れるようになったらとっても便利でハッピーだよね?
う〜ん、まずは夢の原理から話す必要があるかな。諸説あるんだけど、一般的に夢というのは脳が情報を整理してる際に見るって言われてるんだ。
だから、「脳は起きてるけど各感覚器官からあまり情報が流れてこない」時、つまり睡眠中、それも浅い眠りのレム睡眠の時に夢は見ているのサ。
さ、夢の原理がわかったトコで今度は実際に見たい夢を見る方法を説明するヨ。
さっきも言ったけど夢は脳が情報を整理するから見ると言われてる。ということは寝る前に見たい夢に関する情報を取り込めば、思い通りの夢を見れる可能性が高いというわけサ。
例えば野球の夢を見たければ寝る前に野球観戦するなり野球をするなりすればイイということサ。情報は多ければ多いほど有効だから、この場合はただ見るよりも体験する後者の方が確率は高いわけだけどネ。
あ、そういえば注意点が。脳って奴は最近取り込んだ情報ほど早く整理するみたいなんだ。つまり寝る前に体験したことは1回目のレム睡眠期である睡眠90分後に整理される可能性が高いんだ。
だから睡眠90分後に起きてしまえばその時の夢を覚えてる可能性が高いから一番効果的なんだけど、6時間後とかのレム睡眠の時でも可能性が0なわけじゃないからそこのところは安心してくれていいヨ。
思い通りの夢を見るために90分サイクルで起きたせいで健康を害して訴えられたらたまったもんじゃないからネ。アハッ。
さて、最後に今日話したことを一番利用頻度の高そうな例で再度説明するヨ。つまり好きなコのことを思い浮かべながらエロ動画でも見て眠れば、うまくいけばめくるめく夢の世界を体験できるというわけサ。
まぁ男の子の場合は特に気をつけてもらわないと翌朝大っ変なことになってるかもしれないけどね。アハハー、グッナイ!!
>>連日更新ですが
さて、冗談とはいえいつまでもism読者に媚びへつらった文章をアップしとくのも気が引けたんで、とっとと消して更新します。
おっぱいコラムもログ置き場に移しましたんでまだ読んでない人はそちらからどうぞ。
...ってかさっき見に行こうとしたらismの2号店が消えちゃってたんで昨日の約束は果たせそうにありませんゴメンナサイ。あぁ色々投げるのはやめてー。
>>健康コラム
宿便のウソとホント
今日の話はそんなに下品じゃないですがスカトロジーな話ですんで、お昼休み中に御覧の方は大きな声で朗読してください。
...はい、今日の健康コラムは宿便について。
雑誌で騒がれることもありますんで知ってる人もいると思いますけど、宿便ってのは腸壁に長年こびりついてる便のことです。
便は大腸内部をブリブリ動くわけですが、その際に結構な量が腸壁にこびりついちゃうんだと雑誌とかに書かれてます。
んで宿便が溜まってしまうと内臓のパワーが弱まり、病気にかかりやすくなったり肌も悪くなったりするそうです。
そんで宿便排出を目的とした健康食品のモニターの人とかは、雑誌で「5kgも体重が落ちました」とか言ってます。
...えぇと、これウソです。
だって普通腸に何kgも便が潜んでるわけないんですよ。モニターの人の頭がちょっとかわいそうなくらい弱いんかと。
...ってのはまぁ冗談としても、もしホントに5kg体重が落ちてたとしてもそのほとんどは便じゃなくて水分です。代謝が活発になって水が抜けただけ。
ってか腸はかなり代謝が活発で、常に腸内に老廃物(垢みたいなもの)を出してまして、普通は便と一緒にそれも流れちゃいますんで、その老廃物よりもさらに腸の内側にある宿便も、当然のことながら一緒に流れちゃうんですよ。ハイ。
つってもまぁ腸内にくぼみがあればそこにこびりつくことは当然ありますんで、宿便の存在自体がウソってことはないですよ。今してるのは「何kgってのはありえねぇだろ」ってお話。
さて、ツッコミはこのくらいにしておいて、最後に実際に宿便を出す方法について説明しますか。
本気で宿便を出したいんなら絶食がオススメです。絶食すると腸が妙な動きをし始めるんで大抵宿便が出るんですよ。「妙な動き」ってのはまぁ各自適当に想像してください。
断食療法ってのが身体に良いとされる理由のひとつがコレでして、私の場合も絶食7日目くらいに確かに出ました。ええ。
...まぁ私の場合は断食療法じゃなくてただお金がなくて何も食べてなかっただけですけどね。計3週間。マジで死ぬかと思った。
>>変なサイト見つけました
カウンタの数字もテキストも少なすぎるんで本当はもうちょっと見守りたいトコなんですけど、たくさん人がいる今のうちに紹介したほうが良さげかと。ステルス。
キャラ日記ってスタイルはありがちですけど、いわゆるバーチャルネットアイドルとかとは異なる傾向のキャラ日記なんで結構新鮮かと。ってか普通に面白いです。
イラスト系サイトの住人しかいないようなトコなんで、うちみたいなサイトが紹介していいんかちょっと不安ですけどまぁ気にしない。
| |
|